Keychron
K15 Pro

Keychron K15 Proは、75%Aliceレイアウトを採用した初の薄型QMK/VIAワイヤレスカスタムメカニカルキーボードです。ダブルショットPBTキーキャップ、ロータリーエンコーダーノブなど、人間工学に基づいたタイピング体験を提供し、生産性を最大化するプレミアムな機能を多数搭載しています!


無線および有線
マルチタスクのための優れたソリューションです。K15 Proと最大3台のデバイスを安定したBroadcom Bluetooth 5.1でワイヤレスに接続し、ノートパソコン、携帯電話、タブレットの間でシームレスなマルチタスクが可能です。スイッチの切り替えもスピーディーで、MacとWindowsの両方に完全対応しています。
また、対戦型ゲームのために設計されたポーリングレート1000HzのUSB Type-C有線接続を楽しむことができます。

ウルトラスリム
従来のノーマルプロファイルスイッチに比べ31%スリムなロープロファイルスイッチを採用し、アルミボディのK15 Proは世界で最も薄いワイヤレスメカニカルキーボードの1つです。さらに、キーボードの操作性を向上させるため、キーボード本体も薄型化しました。

プログラマブル ノブ
クリエイティブなワークフローを強化するために設計されたアルミニウム製ロータリー・エンコーダーは、VIAソフトウェアを通じてノブ上のお好みのキーやマクロを簡単にカスタマイズできます。



QMK&VIAでプログラムします。
QMK / VIAは、文字通り、流動的なワークフローの無限の可能性を意味します。 私たちのエンジニアリングチームのおかげで、ワイヤレスメカニカルキーボードがこのような機能をすぐに使えるようになったのは歴史上初めてです。
K15 Proをケーブルでデバイスに接続し、お気に入りのキーまたはマクロコマンドをドラッグアンドドロップするだけで、任意のシステム(macOS、Windows、またはLinux)で必要なキーを再マップできます。
上のビデオでは、VIAソフトウェアでDeleteキーをEjectキーにリマップする方法を実演していますので、Macをスリープ状態にするショートカット(Command-Option-Eject)や、fnキーのリマップも簡単にできますのでチェックしてください。これほど直感的で柔軟なキーマップのパーソナライズが可能なものは他にありません。
超低消費電力のARM Cortex-M4 32ビットSTM32L432 MCUはパワフルで、128Kフラッシュを搭載しているため、開発者の方にさらなる柔軟性を提供します。
キーマップをVIAで機能させる
K15 ProのVIAコードはまだGithubからの承認を待っているため、まだ自動的に認識されていません。 以下のキーマップJSONファイルをダウンロードしてください。
キーボードとデバイスを付属のケーブルで接続し、スイッチをケーブルモードに切り替えます。 VIAを開き、[Settings]タブの [Show Design tab] をクリックします。 JSONファイルをVIAの [Design] タブにドラッグして、K15 ProキーマップをVIAで機能させます。
あらゆるデバイスに対応
K15 Proは、Windowsとの互換性を持ちつつ、Macレイアウトを提供します。Macユーザー向けにAppleキーボードと同じマルチメディアとファンクションキーの機能を持ち、より触感の良いフィードバックを提供する、市場でも数少ないキーボードです。
MacとWindowsの両デバイス用に異なるキーマップを設定することも可能です。VIAソフトウェアは、macOS、Windows、およびLinuxに対応していますが。macOSとWindowsの両方のキーキャップ(およびescとenterキーの追加)を含み、OS間の切り替えを簡単に行うことができます。


エピック・コアを内蔵
128K Flashを搭載した強力な超低消費電力ARMアーキテクチャのMCUは、開発者にさらなる柔軟性を提供します。有線モードではポーリングレートが1000Hzとなり、対戦ゲームでは遅延が無いようになります。
ホットスワップ可能(オプション)
K15 Proのホットスワップ対応オプションは、Gateronのロープロファイルのメカニカルスイッチを数秒で簡単にホットスワップでき、はんだ付けなしでタイピング体験をカスタマイズできるのがその理由です。
*QMK はロープロファイルのオプティカルスイッチをサポートしていないため、K15 Pro は現在 Gateron ロープロファイルメカニカルスイッチにのみ対応しています。

ロープロファイル Gateron スイッチ
GateronのロープロファイルMX 2.0メカニカルスイッチは、信頼性を高めるために設計されています。Gateronの評判の良いスイッチは、リニア(赤軸)、クリッキー(青軸)、またはその中間(茶軸)のいずれをお好みの場合でも、正確でスムーズ、そして信頼性の高い指先の感触を得るための最良の選択です。

ロープロファイルダブルショットPBTキーキャップ
K15 Proはプレミアムタイプの打鍵感を実現するために、耐久性のあるノンバックライトシャインスルーPBT素材を使用した独自のダブルショットPBTキーキャップを搭載しています。

スタビライザーの再設計
スペースキー、左Shiftキー、Backspaceキー、Enterキーなどの大きなキーのブレを抑えながら、スイッチと同じように水平に固定できるよう、スタビライザーの設計を見直しました。

RGBバックライト
22種類以上のRGBバックライト設定(静止白色バックライトも選択可能)、白色バックライト版では14種類のバックライト設定を搭載。RGBの色相、彩度、明るさ、エフェクトスピードを簡単に微調整することができます。

エルゴノミックサポート
3段階のタイピング角度の調節が可能で、人間工学に基づいた手首のサポートを長期的に提供することを目的としています。
箱の中身は?

仕様
キー数:89 (75%)
スイッチ: Gateronロープロファイルメカニカルスイッチ
スイッチ面 :北向き
マルチメディアキーの数 :12
フレーム素材 :ABS+アルミフレーム
キーキャップ材質 :ロープロファイルダブルショットPBT
レイアウト: ANSI
ポーリングレート(有線モード): 1000Hz
ポーリングレート(ワイヤレス): 90Hz
Nキーロールオーバー(NKRO):ワイヤレスモード、ワイヤードモードともに対応
*QMKは薄型光学式スイッチをサポートしていないため、K15 Proは現在Gateron薄型メカニカルスイッチにのみ対応しています。
接続性とパワー
バックライト:22種類のRGBバックライトに加え、無限の可能性
バッテリー: 2000 mAh 充電式リチウムポリマーバッテリー
BT作業時間(バックライトオフ):最大143時間(ラボテスト結果は、実際の使用によって異なる場合があります。)
BT作業時間(RGB):最高 84 時間(最も低い明るさ)
接続方法 :Bluetooth、Type-Cケーブル
Bluetoothバージョン:5.1
Bluetooth デバイス名: Keychron K15 Pro
対応システム:macOS/Windows/Linux
物理ユニット
寸法:370 x 143 mm (14.57 x 5.63")
重量: 696 g / 1.53 lbs
キーキャップなしの高さ(前面): 11.5 mm (0.45")
キーキャップなしの高さ(背面): 16.5 mm (0.65")
キーキャップを含む高さ(前面): 21.3 mm (0.84")
キーキャップを含む高さ(背面): 29 mm (1.14")
タイピングアングル: 2.7º、3.9º 、6.1º
MCU:超低消費電力ARM Cortex-M4 32ビットSTM32L432(フラッシュ128KB)
動作環境: -10~50℃
ショートカット、VIAチュートリアル、ファクトリリセットなど、Keychron K15 Proの詳細についてはFAQセクションをご覧ください。
よく一緒に購入される商品
キーボード+アクセサリー(1個)を購入するとキーボードが5%引き、キーボード+アクセサリー(2個)を購入するとキーボードが10%引きになります。(新品を除く)
製品に一致するバリアントを選択してください。